こんにちはmatsuiです^^
インターネットサイトを見ていて記事の本文中に
広告が表示されているのと見たことはありませんか?
今回は広告がよりクリックされて収益が増えるように、
あなたのサイトの記事本文中に広告を表示する方法を解説します。
しかも超簡単にワンクリックで広告を貼るための設定ですよ!

こちらの内容がまだ終わっていない場合は先にやっておいてください^^
【AddQuicktag】
※記事本文中に広告を貼る際の注意点
記事を読んでいくと表示される広告…
これって正直いうとウザったいですよね?
読む側としては広告なんて無い方が読みやすいですから
広告は少ない方が嬉しいです!
でも、そんなことを言っていたら収益にならない!!
そこで「ウザく」ならない程度の広告表示にしましょう。
Googleがいうには3スクロールに1広告なら大丈夫!
というわけで、広告は3スクロールに1個を目安に貼るようにしましょう^^
補足
この【AddQuicktag】というプラグインは広告だけでなく
使用したいコードをワンクリックで入力してくれる便利なプラグインです♪
今は広告のみで問題ないですが、慣れてきたらテーブルのコードを
設定してみるものいいですね!