こんにちは、matsuiです^^
この記事ではGoogleアカウントの取得手順を説明しています。
アカウントを取得すると同時にGmailも使用できますのでぜひネットビジネス用のアカウントを取得してみてください。
YahooではなくなぜGoogleなのかについては動画で説明もしているのですが、Yahooメールは大切なメールが迷惑メールと判断されてしまう事があるためGooglemailを使用します。
では、動画を見て一緒にやってみましょう♪
【Googleアカウントの作り方】
【Google】
【】内の文字をコピーして検索画面に張り付けて検索するとGoogleが開けます。
今回作ったGoogleアカウントは今後のネットビジネスにおけるあなたの連絡先であり、ネット上のあなた自身ですから登録情報はしっかりと保存しておいてくださいね。
このアカウントを使用して必要な登録をしていくので「ログインできない」ということにならないように注意してください^^
Googleアカウントの作り方
まずはあなたの検索エンジンの検索窓に【Google】を打ち込んでGoogleの検索画面を開いてください。
検索画面の右上に「アカウントの作成」と表示されるのでアカウントの作成をクリックします。※すでにGoogleアカウントをお持ちでログインしている場合はアイコンが表示されているはずです。
個人情報を入力する画面で「氏名、ユーザー名、パスワード」を入力してください。ここで入力したユーザー名があなたのメールアドレスになります。

次に電話番号を入力して次へをクリックすると入力した電話番号宛に6桁の確認コードが届きますので、そちらを入力してください。

画面が切り替わって空欄に個人情報を入力しましょう!

ユーザー名とパスワードはログインの際に必要になるので絶対に無くさないように保管しておいてください!!
では、今回はこれで以上になります♪
お疲れ様でした^^