幸せになる方法は意外にも簡単!
幸せだと思っている人は自然とやっているけれど、やってる人が少ないことがあります。
今回は幸せになる方法4ステップを紹介しています。
誰でも今すぐにできるので、ぜひ実践してみてください。
記事を読んでくださった方からも好評なので自信を持ってお伝えしています。
特別な事はなく非常に単純な方法なのですが、これをやったら今より幸せに近づけるに決まっています!
幸せになる方法4ステップを実践して是非あなたの幸せをつかんでくださいね。
下記の目次の順番に読み進めると上手に実践していただけますよ♪
幸せになる方法

ではさっそくですが幸せになる方法を教えちゃおうと思います。非常に簡単なので実践すると徐々にあなたが望む幸せに近づいていけるはずですよ。
幸せになる方法【手順】
STEP.1
自分の幸せのイメージを何となく作る
(ぼんやりとしたイメージでいいのであなたにとっての幸せを想像してみましょう。)
STEP.2
考えた幸せはどんな状態かを超具体的にする
(STEP.1で思い浮かべた幸せをベースに、現実としてどうなっている事が幸せなのかを明確にします。)
STEP.3
その幸せを手に入れるために何が必要なのかを書き出す
(STEP.2で具体的にした幸せの具体的イメージを実現するためにするべきことを書き出します。できるだけ細かく計画を立てるのです。)
STEP.4
今できる事を1つずつ達成していく
(計画を立てたらそれに従って今から出来ることを実行していきます。計画通りにいかない時は計画を立て直します。)
この幸せになる方法の4ステップで重要なことはゴールをしっかりと決めて、そこまでの道のりを自分で納得できる形で作る事です。

以外にも自分の幸せについて本気で考えている人は少なく、具体的に答えられる人、どうやったらそこに到達できるかを説明できる人はごくわずか。
これは難しいから出来ないのではなく、このステップが幸せに近づく近道だと知らないからやっていないだけなのです。

幸せになる方法【具体例】
では上で紹介したステップを具体例を見てよりイメージしやすくしていきたいと思います。
幸せになる方法【具体例】
STEP.1
自分の幸せのイメージを何となく作る
・年収700万以上欲しい
・彼女が欲しい
・時間や気持ちに余裕が欲しい
これをSTEP.2でより具体的にしていくのですが、一度にすべてを叶えようとせず、それぞれについて考えていきます。
STEP.2
考えた幸せはどんな状態かを超具体的にする
(年収700万円以上欲しい)
あと100~200万円上乗せするには月収10~20万円くらい増やさなければいけない。
↓
でも転職はリスクが高いし、労働時間は増やしたくない。
出来れば家で自分のペースで出来る仕事がいいな…
↓
ブログで月収10万円以上稼いでいる主婦やサラリーマンの人がいるみたいだ、自分にもできそう!
(彼女が欲しい)
彼女は欲しいけど誰でもいいわけじゃない。話が合う年が近い人がいいな。
↓
音楽が好きだから音楽の趣味が合う人だと楽しいかも。一緒にライブ行けたら最高だな…
STEP.3
その幸せを手に入れるために何が必要なのかを書き出す
(年収700万円以上欲しい)
ブログについて何も知らないから勉強が必要。
↓
調べてみたら独学だとかなり厳しいらしい。
誰かに教えてもらうのが1番だ。
↓
教えてくれる人を探して師事することにしよう。
(彼女が欲しい)
好きなバンドのファンと繋がれるようにコミュニティに入ってみよう。
↓
集まりやライブの時に実際に色んな人と会って同じ趣味の仲間を増やしたら気の合う彼女が出来る可能性が上がるし、そうじゃなくても楽しそうだ!
STEP.4
今できる事を1つずつ達成していく
(年収700万円以上欲しい)
師匠に教わった方法でブログを作ってみる。
↓(※ここで新たに目標・計画がうまれる)
半年以内にブログで月収10万円以上稼げるようにしよう!
(STEP.2~4を繰り返す。)
行動すれば必ず課題や新たな目標がうまれてきます。
これは実際に動いてみないと分からない事で、行動したことで当初イメージしていたよりも「より具体的な計画」をたてられるようになるんですよね。
計画が具体的になるということは「何をしたらいいか」が明確になるという事ですから、設定した「幸せ」に到達しやすくなる。
ですから計画を立てたら必ず行動してみてください。
その繰り返しがあなたを幸せに導いてくれます。
さて、STEP.1で「時間や気持ちに余裕が欲しい」という目標を掲げたのを覚えているでしょうか?
これについては忘れていたのではなく、他の2つをクリアできればかなり満たせそうなのでわざと初めの段階から「年収」と「彼女」に焦点を絞ったのです。
もっと言うと、「年収」をクリアすると自信がつくので彼女もできやすくなりますよね(笑)
なので、僕の場合まずは「年収」目標を達成することを最優先にします。
最短で自分の幸せに近づくために、優先順位を決めるのも大切ですよ。何をはじめにやれば効率的か、行動する前に考えてみるといいです。
※注意事項:「幸せ」にむかっている途中経過に困難があった時にどう考えるか。少し辛い時でも「幸せに近づいている」ということを覚えておきましょう。困難すら幸せに感じられたら最強ですね!

幸せになる方法を実践する際のコツ
では上で紹介した幸せになる方法の4ステップを上手に実践できるように、コツとを紹介します!
幸せになる方法の重要なポイントは何といっても自分にとっての幸せとはどんな状態なのかをとにかく具体的にすることです。
自分の幸せを細かく説明できること
幸せ像が漠然としていればどこに向かっていけばいいか分からず、いつまでたっても頭で考えるだけでたどり着くことは出来ません。
見知らぬ地を地図なしで目的地まで歩いていくのは非常に困難ですよね?

あなたなりに「幸せ」のゴールを設定してそこに行くための地図を描くことが非常に大切になります。
あとはそこに向けて歩みを進めていくだけ。
もし仮に初めに設定した幸せのゴールに到達できなかったとしても、その方向に進んでいるという事は確実にあなたの幸せに近づいていっています♪
ということは、以上のステップをやった人とやらなかった人で将来的に「幸せ度」に大きく差が開いていくということ!
そして忘れてはならないことは、具体的な計画を立てたら必ずSTEP.4で実行する。
即行動開始ですよ!
行動がなければいくら幸せまでの最高の地図を作ったとしても何も起こりません。
すぐに実行できる計画を立てることも大切!最初のハードルを下げてあげると行動に移しやすいかも。

幸せになれない人の特徴
幸せになるためのステップや心構えは何となくわかったと思いますので、今度は「幸せになれない人の特徴」を知って自分はそうならないように意識しましょう。
幸せになれない人の特徴
・評価基準が他人にある
・やりたいことがない
・マイナス思考である
・言い訳して行動しない
これらの特徴がなぜ幸せになれないのか具体的に見ていきましょう。
評価基準が他人にある
まず、評価基準が他人に依存すると言うのは、自己評価する癖がついていないことを意味しています。
他人と比べて自分はどうなのか。これを気にしていると不幸になる以外ありません。
幸せな人というのは自分の幸せを自分で知っているので、他人の幸せと自分の幸せの形が異なることも知っています。
なので自分を自分で評価することができるので評価基準が自分なんです。

インスタなどのSNSは他人の幸せが無意識に目に入ってきます。自己評価の癖が付いていないうちは他人と比較してしまい幸福度を下げるので見ない方がいいかもしれません。
やりたいことがない
やりたいことがない人は人生に生きがいを失っていることが多いです。
なぜ生きているのか分からない。

そんな時こそ「幸せになる方法」のステップを踏んでみるべきです。
幸せになるために何をするべきかが決まるとそれが「やりたいこと」なのですから。
マイナス思考・行動しない
幸せになれない人の最も大きな原因がこの2つ、マイナス思考と行動しないことです。
挑戦してみたい事があっても「行動しない理由」を考えて頭の中で自己解決してしまっていませんか?
「うまくいかない」「大変そう」とマイナスな方向に考えて行動しないのが人生にとって一番のマイナスです!
2019年に現役引退を発表した元プロ野球選手のイチローは、自身が主催のイチロー杯でこんなことを子供たちに言っています。
いろんなことが情報として、頭に入れられる時代になりました。携帯やスマホで調べられる。僕は27、28歳になる歳に大リーグに挑戦したわけですが、外に出てわかること、行ってみて、分かったことがたくさんありました。
知識として持っているのではなく、体験して感じてほしい。(中略)今まであったことが当たり前ではない。価値観が変わる出来事を体感してほしい。
日本から海外に渡る際に、イチローは大リーグについてかなり下調べして行ったはずです。
それでも行ってわかったことがたくさんあり「価値観が変わった」とまで言っています。
知識として持っていても実際にやってみると見える世界が違う。
これは野球だけでなくどんなことにも言えます。
いくら調べたり考えても所詮は頭の中での想像に過ぎません。
やってみたら意外と簡単だったり、あなたにフィットするものかもしれませんよね?
やってみてこれは自分には合う・合わないが分かります。
だから、やってみましょうよ。
行動によってどんどん自分に合うものを取り入れることが出来る(反対に合わないものを排除できる)から自然と生きやすい環境が完成しますよ。
悪い方向にばかり考えて行動しなければ何も生まれませんから当然「わたし、何もやっていない…前に進んでいない…」と益々マイナス思考が強くなります。
この習慣を直さないと幸せになんてなれっこありませんね。

幸せになる方法で人生が変わった
さて、最後に「幸せになる方法」の4ステップで本当に幸せになった僕の経験談を少し紹介します。
以前の僕といえば、
・目標がない
・言い訳して行動しない
・無気力
幸せどころか心が荒んで人生あきらめていました。
でもそんな状況が悔しくて「幸せ」について猛勉強して実践しまくったんです。
そしてこの4ステップが生まれました。
僕が幸せを手にした一つにブログがあります。副業でで月収30万円くらい稼げるようになって人生が変わりました!
幸せになる方法を実践しているときっとあなたに合った「幸せへの道」が見つかるはずですよ♪