ぶっちゃけパートに出たくない。
家でバイト代くらい稼げたら理想だな。
今回はそんな専業主婦の方のわがままを叶えるためにパート以外・バイト以外の家でできるおすすめの仕事を紹介します。その仕事とはネットビジネス。
えー、なんか難しそう…。
確かにパソコンが得意で特別な知識が必要なイメージがあるかもしれませんが、そんなことはありません。
意外と簡単にはじめられるので、普段使っているインターネットをお仕事に使ってみましょう。
ちなみに、ネットビジネスに必要なものはたったの2つだけ。

1.パソコンもしくはタブレット
2.ネットが使える環境
これだけで自宅で稼げるって考えたらやりたくなりますね。しかも家事の合間など自分の好きな時間に働けるし、おうちにお子さんがいても安心して仕事が出来るのですから。
ネットビジネスといってもいくつも種類があるので、あなたの理想やライフスタイルに合ったものを探してみてくださいね。
専業主婦がパート以外・バイト以外の仕事を求める理由
パートやバイトに出たくない専業主婦の方の声として以下のような声が多く聞こえてきました。
・できれば家にいたい
・人間関係がめんどうくさい
・子供と一緒にいてあげたい
・そもそも働きたくない
一般的にパートとして思い浮かぶのは事務さんやコンビニ・スーパーのレジ、飲食店スタッフなどですよね。実際にパートで働いている人はこれらの職種が非常に多いです(コールセンターも人気)。
でも仕事を覚えられなかったりミスをしたら落ち込みます。職場の人が全員いい人なわけもないし、そもそもやりがいを感じなければやる気なんて起きません。
さらにパートは外に働きに出なければならず、専業主婦が求める条件を満たすものではありません。でも、お金のために働かなくちゃいけない。
もしあなたが専業主婦として外でも働きたいという意欲ないのであればバイトやパートを探すのは諦めましょう。
だからこそ今回おすすめするのが家の中で、自分のペースで仕事ができるネットビジネスなんです。
ではさっそく僕が専業主婦のあなたにおすすめするパート以外・バイト以外の仕事をご紹介しますね。
主婦がパート・バイト以外で家でできる仕事

今回、専業主婦の方に紹介する家でできる仕事なのですが、すべてパソコンを使ったネットビジネスです。
あなたの理想の生活を手に入れるきっかけとなる仕事がこの中にあるかもしれませんよ。
ブログ
専業主婦の方に断然おすすめしているのがブログです。
ブログでどうやって稼ぐのかというと、ブログに広告を貼ってクリックしてもらうアフィリエイトという方法を使います。
専業主婦の人がブログを初めて数ヶ月でいままでのパートを辞めたという話はよく聞きますよね。ブログで脱サラなんて人もいるくらいです。
ブログで稼ぐ方法は大まかにいうと以下の通りになります。
ブログを作る
↓
記事を書く
↓
広告を貼る
↓
クリックされる
僕自身も今回紹介するビジネスは全てやったことがあるのですが、ダントツでブログが効率よく稼げると感じました。
ただし、今すぐにお金が必要なんだ!という方には向きません。なぜならブログとは少しずつ育てていくものだから。

収益を積み重ねていってまずは月収1万円、次に3万円、そして10万円!さらに月収アップ…!
というぐあいで数ヶ月くらいの中〜長期的な目でみてほしいです。
ブログが育ってくると少しくらいサボっても収益が安定してくるし、もっと頑張れば20万、30万と狙えるので本当におすすめです。
もっと詳しく知りたい場合はやり方を紹介しているので勉強してみてくださいね。
↓↓のぞいてみる↓↓
やってみたい方には無料で始め方を教えています♪
おすすめ理由
・育てば育つほど作業がラクになる
・積み重ねで収益を大きくできる
・自分のブログに愛着がわいて楽しい
インスタ
次にインスタです。インスタグラマーという言葉を聞いたことがあると思いますが、彼女らはフォロワー数を増やして主に企業から案件をもらって収入を得ています。
「1投稿で数万円」「おしゃれに月収100万円」なんて羨ましい世界です。

しかしこれはトップクラスのインスタグラマーに限られた話で、現実はそんなに甘くありません。
企業から案件をもらえるレベルになるのも難しいですが、単発ではなく頻繁に案件をもらえなければ継続して稼げないんです。
ガッツリ稼いでいる専業主婦のインスタグラマーもいますが、本当の一握り。
そこで僕がおすすめするインスタでの稼ぎ方は「ROOM」という楽天のサービス。
ROOMとは楽天市場の商品をあなたが紹介して、商品が売れたら報酬をもらえるといったサービスです。
インスタグラム関係ないじゃん!
って思いました?
なぜならROOMで商品を買ってもらうために、インスタグラムを利用するから。
自身のインスタグラムの投稿からROOMに移動できるようにURLを貼って、ROOMで商品が購入されたら報酬発生!
インスタグラムのフォロワーが多ければ多いほどROOMでの売り上げが大きくなりやすいので、やはりインスタはフォロワー数がとても重要ですね。
ちなみにROOMで商品が購入された場合、あなたには売り上げの2~8%程度の報酬が入ります。この商品を紹介して買ってもらう手法をアフィリエイトといいます。
ただし、ROOMで大きく稼ぎ続けることは非常に難しいです。
たとえば売り上げの5%をもらえるとした場合、1万円稼ぐために20万円もの商品を売る必要があります。
収益を期待せずに楽しむ程度であればかなりおすすめですが、それなりに生活の足しにしたい場合は厳しいです。すでにインスタのフォロワー数が多い人であれば挑戦してみてもいいかもしれませんね。
おすすめ理由
・スマホで簡単に始められる
・すでにフォロワー数が多い人は収益が伸びる
記事ライター
最近かなり増えてきているのがホームページの記事を書くライターの仕事です。依頼を受けた通りの記事を書いて提出すると報酬がもらえます。
依頼主から「こんな感じの記事を書いてください」と頼まれて、それを書いて送るという仕事内容。専業主婦の間でも結構人気の仕事になっています。
初心者が始める場合は1文字あたり0.3円~0.5円が相場なので1500文字の記事を書いて500円程度受け取れます。
1万円稼ぐために(一例)
1500文字の記事×20記事
3000文字の記事×10記事
やれば確実にその分お金がもらえるのがいいですね。
え…でも、
どうやって記事作成の仕事を受けるの?
記事を書いてもらいたい人(依頼者)と仕事を受けたい人(あなた)をマッチングさせるクラウドソーシングと呼ばれるサービスがあるので、こちらを利用します。

テレビCMなんかでも見たことがあるかもしれませんがクラウドワークスというサービスで、日本最大のクラウドソーシングです。登録無料で一切費用がかからないので登録してみるといいですよ。
クラウドワークス
↑ここから登録可能↑
(登録は無料ですが、仕事を受けて報酬を受け取る際に手数料として10%差し引かれています。)
ライターの仕事が初めての方はかならず初期教育までしっかりと見てくれる依頼者から仕事をもらうようにしてください。
そうじゃないと相手が求めたクオリティに達さないと契約解除されたり、修正の嵐で1記事にかかる時間が膨大になってしまいます。
おすすめ理由
・上達すれば報酬アップを狙える
・作業に応じて決まったお金がもらえる
アンケート

アンケートに答えて簡単に稼ぐ方法もあります。100~300文字程度の感想を書くものや、質問に○×で答えるものなど様々です。
アンケート1件あたりの相場は30円くらいなので、330個のアンケートに答えて1万円くらい稼げます。
このアンケートもクラウドワークスから仕事を探すことができます。
クラウドワークス
登録は無料ですが、先ほどと同じく仕事を受けて報酬を受け取る際に手数料として10%差し引かれています。
ただ正直言うと、簡単なだけあってかなり割安な仕事なので数万円~10万円以上稼ぎたい方にはおすすめしません。
アンケートはあくまでお小遣い稼ぎ程度と考えた方がいいでしょう。
おすすめ理由
・とにかく簡単でスキルが必要ない
パートやバイト以外で専業主婦がやってはいけない仕事
最後にパート以外の仕事を探している専業主婦の方が絶対に手を出さない方がいいジャンルをお伝えします。
それはFXや株式投資といった財産を失うリスクのある仕事。簡単そうに稼いでいるように見えて、そうとう知識と経験が必要です。
プロとして本業でやっている人だってマイナスを出すことは当たり前の世界。もちろん本気で学んで無理のない運用をするのであればいいと思いますが、僕はおすすめしません。
また、転売など在庫を抱えるようなものもおすすめしません。上手く売れなかったらマイナスになってしまいますから。
パート以外の仕事で稼ぎたい!
バイト以外でなにかないの?
本気でそう思うのであればマイナスにならずコツコツつみあげていくタイプの仕事を選択するといいですよ。
僕が教えている初心者でも安心して始められるブログでの稼ぎ方をまとめた教科書をメール講座に登録した人だけに無料でプレゼントしています。
先着10,000名限定となっていますので、興味のある方は手に取ってみてくださいね。