こんにちはmatsuiです^^
今回はあなたのサイトを建てるための土地となるサーバーをレンタルしていきます。
いよいよスタートですね!!
レンタルというだけに「レンタル料」がかかるのですが、サーバーレンタルにかかる費用は余裕で稼げます!
僕は30分くらいで1記事書いたら稼げます♪(自慢)
無料ブログは収益を持っていかれるだけでなく「あなたのブログの所有権は無料ブログ運営側」なので、サービスが終了した瞬間にそれまでの苦労が水の泡になります…
さらにSEO的にもサーバーをレンタルした独自ドメインの方が圧倒的に有利なのでレンタルサーバーは必須です!!
では、X serverのレンタルを一緒に行なっていきましょう♪動画の下のリンクから登録できます^^
レンタルサーバー Xserver
Xserverのレンタル方法
動画で少し分かりにくかった部分を補足していきます♪
まずはエックスサーバーのページに移動したら、
Xserverの「お申し込みはこちら」→「新規お申し込み」と進むと「お申し込みフォーム」に移動します。
ここで必要な情報を入力していきます。

サーバーID:
こちらは自由に入力
プラン:
「X10」というプランにチェック

メールアドレス:
Googleアカウントのアドレスを入力
登録分:
「個人」を選択
名前・郵便番号・住所・電話番号:
あなたの情報を入力
登録情報を入力したらあとはメールに届いたIDたパスワードでログインして動画の通りに進めれば大丈夫です^^
ネット上に土地をレンタルできたのであとはサイトを立ち上げてガンガン進めていくだけです♪
ここからが本番なので気合を入れていきましょう!!