こんにちはmatsuiです^^
今回はWord Pressの初期設定を行なっていきます。
作業自体が結構多いのですが、
全然難しくないので一緒にやっていきましょう♪
【pingの文字列】
コピーして使ってください^^
pingとインデックスについて
ここから先はpingについて知りたい方のみ読んでいただければ結構です^^
なんとなくイメージできるといいかもしれませんね。
あなたが記事を更新した時、検索してもすぐには表示されません。
それはインデックスがされていないからです。インデックスとは検索エンジンに反映される(表示される)事を言います。
GoogleやYahooの検索エンジンはネット上を常に巡回(クロール)していてあなたのサイトにも回ってきます。
※巡回するロボットをクローラーと言う
すると記事更新したことを気付いてもらえてネット上に反映されるのですがこれを待っていると何日たつか分かりません。
そこで、早く記事更新をGoogleやYahooに伝えるためにpingという物を使用します。
pingとはあなたのサイトで記事が更新されたことを知らせる暗号のようなもので、pingを受け取るサーバーが暗号を受け取って記事が更新されたことを認識してくれます。
有名なpingサーバーにはそれだけ多くのクローラーが巡回してくるので、そこにあなたの記事更新情報があればGoogleやYahooも気が付いて検索エンジンに表示してくれるというわけです。
これで、記事更新とインデックスのタイムラグを減らすことが出来るわけですね♪
僕が今回おすすめしているpingのコードは有名なpingサーバーです^^
特にこだわりが無い場合には上記のコードをコピーして使ってみてください。
作業お疲れさまでした♪